国際協力を考える

世界を変えるためにできること。

「幸せの経済学」グローバルからローカルへ。

幸せの経済学に関するヘレナさんの講演

 

ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんによるTEDの講演です。

 ぜひ聴いてみてください。

(字幕付きは見つかりませんでした、)
 
 
 キーワードは、
 
 
「グローバル化からローカル化へ」
 
 最近ではGNH(幸福度指数)という言葉は有名になりましたが、本当にこの考え方にシフトしていきます。
 

GDPやGNPがいくら増えても、人々の幸せは増えない

 
 
グローバル経済は、結局のところ消費至上主義のこと。
 
 
 とにかくモノをたくさん作って売る。
それを消費者ができるだけ買う。
 
 
GDPやGNPがいくら増えても、人々の幸せが増えないのは、当たり前のことです。
 
 
抗うつ剤の需要が上がればGDPがあがるように、
 人々が不幸せになるほど上がる指標とも言えます。
 
 
 
ヘレナさんの言うように、
 "Fundamental Change" 
 
 が必要だと強く思います。
 たぶん多くの人が気づいてるはず。
 
『もっとも大切なのは、まず自分自身が学び、その学んだことを他の人と共有することです。
 
そして、知恵を出し合い、協力しあいながら、グローバル化からローカル化の方向へと、暮らしの中でできるところからシフトしていくことです。』
 

▼こちらの書籍も、ぜひおすすめします。
 
 
 
*TSUTAYAで、DVDもレンタル中です。